ホーム

<最近の投稿>

『あの時は今:70年前そして4年前』

『あの時は今:70年前そして4年前』
1945年3月10日。東京大空襲で10万人の方々が亡くなり、数え切れないほどの方々が被害を受けました。あれから今年で70年が経ちます。今日都内で記念の集いがあります。2011年3月11日。東日本大震災が発生し、約2万人の方々が亡くなり、行方不明となりました。明日で4年目のあの日を迎えます。仮設住宅在住の方々を含め、約23万人の方々があの日にいた場所に戻ることが叶いません。
人間は、ある時は意識的に、ある時は無意識のうちに過去を過去形という入れ物に留めようとします。こうすることで今を生きることができるのも確かでしょう。この様にして、大空襲、大震災もやがて「風化」していくことは避けられません。しかし、今を生きる私たちに忘れてはならないことがあります。あの時を今という「現在進行形」で生きている方々がいることを。大震災の被災地各地で、日本でアジアで世界で、今日祈りの手があがっています。クラッシュジャパンでは、あの日を今日という進行形で生きている方々を心に覚え祈ります。リエゾン永井敏夫

Love On Japan | Crash Quake Reliefさんの写真
Love On Japan | Crash Quake Reliefさんの写真
Love On Japan | Crash Quake Reliefさんの写真

クリスマスの思いを東北へ

震災から3年と9ヶ月が過ぎました。クリスマスのこの時期に東北へ覚えて献げましょう。

被災地域では数々のプロジェクトがなされていますが、三県の主なネットワー

クの紹介します。現地での活動の様子や祈りの課題などを、諸団体がそれぞれの

ウェブサイトで紹介をしています。

・岩手県:いわて3.11 教会ネットワーク⇒ http://311.ichurch.jp

・宮城県:ホープみやぎ⇒ http://www.hopemiyagi.org

・福島県:福島県キリスト教連絡会(FCC)⇒http://fcc-j.org

スクリーンショット 2014-12-13 22.20.55また引き続きクラッシュジャパンの働きを覚えてくだされば感謝です⇨http://crashjapan.com/give/?lang=ja

広島土砂災害支援

写真クラッシュジャパンでは、現在広島土砂災害支援活動に協力し、献金及びボランティアの募集をしています。是非広島土砂災害被災者の方々を覚えてお祈りください。

広島県災害対策本部の発表に依れば(http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/hdis/info/1592/notice_1592_1.pdf)、9月2日現在死者72人・行方不明者2人・重傷者8人・軽傷者36人、家屋の被害は、全壊24軒・半壊41軒・一部損壊65軒・床上浸水76軒・床下浸水208軒になっています。

この災害に対して、広島宣教協力会と日本国際飢餓対策機構によってキリスト教会•広島土砂災害支援室が設けられ、三滝グリーンチャペルスマイル館にボランティアセンターが設置され、被災地支援が開始されました。現在の主な活動は土砂出しやボランティアの派遣、支援物資の整理などです。

<フェイスブックより…>

自然災害が多い日本では、現場でのサポートを実施する支援者への心の支援はとても重要です。災害現場で対応している支援者へのストレスマネジメントは、支援者の心のインパクトを和らげ、日常生活に出来る限り早期に復帰できる手助けが期待できます。今回のセミナーでは、臨床心理士・ICISF認定教官の郭 ヘレン先生から災害時におけるピアサポートボランティア(PSV)としての対応のあり方、そして自らのセルフケアなどのストレスマネジメントを教えて頂きます。このセミナーでは、米国ICISF (International Critical Incident Stress Foundation)のメソッドをもとに災害時におけるボランティアとして対応方法を学んで頂きます。 《講師紹介》郭 ヘレン, MA, CCIMSICISF認定教官 学位: ヒューマン・サービス・カウンセリング修士号取得その他: グリーン・クロス・トラウマトレーニング ... See MoreSee Less
View on Facebook
4月21日(日)午後、杉並区にある救世軍の施設アネックスにて、杉並・中野・練馬キリスト者ネットワーク(SNN)設立記念交流会が開かれた。(Sは杉並、NとNは中野、練馬を指す。) 地域教会防災ネットワークについての講演を聞き、パネルセッション、グループセッションで互いの考え、思いなどを分かちあった。   オンラインで参加された方々も含めて50人を越える方々が繋がる機会になった。こうした地域教会ネットワークが誕生し、動き出し、諸ネットワークが繋がっていくことをこれからも願いながら、クラッシュジャパンはサポーター、触媒として歩み続けたいと思う。永井敏夫 ... See MoreSee Less
View on Facebook
自然災害が多い日本では、現場でのサポートを実施する支援者への心の支援はとても重要です。災害現場で対応している支援者へのストレスマネジメントは、支援者の心のインパクトを和らげ、日常生活に出来る限り早期に復帰できる手助けが期待できます。今回のセミナーでは、臨床心理士・ICISF認定教官の郭 ヘレン先生から災害時におけるピアサポートボランティア(PSV)としての対応のあり方、そして自らのセルフケアなどのストレスマネジメントを教えて頂きます。このセミナーでは、米国ICISF (International Critical Incident Stress Foundation)のメソッドをもとに災害時におけるボランティアとして対応方法を学んで頂きます。 《講師紹介》郭 ヘレン, MA, CCIMSICISF認定教官 学位: ヒューマン・サービス・カウンセリング修士号取得その他: グリーン・クロス・トラウマトレーニング ... See MoreSee Less
View on Facebook