ホーム

<最近の投稿>

『危機対応最初の48時間』 出版記念セミナーのご案内(終了しました)

『危機対応最初の48時間』出版記念セミナーのご案内です!(終了しました)
日時:6月28日(土)2時から4時 (入場無料です)

場所:お茶の水クリスチャンセンター8階

プログラム:石川一由紀「人道対応と隣人愛の実践」
郭ヘレン「支援で出会った泣き笑い」
岩上敬人「私が気づかされた『寄り添う』こと」

出版記念セミナー案内

『震災ボランティアは何ができるのかー3.11「希望の絆」の記録ー』 出版記念セミナー

クラッシュ 本

出版記念セミナーのご案内

日時:7月26日(土)2pm-4pm (入場無料)

於:お茶の水クリスチャンセンター(5階)

ジョナサン•ウィルソン(クラッシュジャパン代表)の『震災ボランティアは何ができるのかー3.11「希望の絆」の記録』(いのちのことば社)が出版されました。出版記念セミナーを開催いたします。3年間の災害支援活動を通して体験した教会のネッットワークとクリスチャンボランティアの働きの大切さを分ち合います。是非お参加ください。

「フクシマを共に生きる」出版記念・祈りのフォーラム開催 (終了しました)

クラッシュジャパン後援、「フクシマを共に生きる」出版記念のイベントが開催されます。

日時 : 2014年5月24日(土曜日) 14:00より

会場 : お茶の水クリスチャンセンター 8F

フクシマキリスト教連絡会・木田代表、会津放射能情報センター・片岡代表の講演や、現地スタッフによる証しなどを含んだ祈りのフォーラムです。

今、福島県の教会や住民の方々が直面していることに耳を傾け、共に祈りませんか?

フクシマ

 

クラッシュジャパン後援、「フクシマを共に生きる」出版記念のイベントです。

第3回チャプレンズ•カフェ

第3回チャプレンズ•カフェが開催されます。支援者の方々のくつろぎの場です。どうぞご参加ください。

ファシリテータ:郭ヘレン 司会:岩上敬人

日時:2014年3月20日(木)15:30~17:30
場所:お茶の水クリスチャンセター416会議室所

お問い合わせ:DRCnet事務所
電話:03-5577-4824
e-mail:info@drcnet.jp
主催:DRCnett災害対応チャプレン•プログラム委員会cafe

<フェイスブックより…>

【シェアよろしくお願いします!】いよいよ!来週vol.2です!またまだ能登半島を初め、被災地は支援と祈りが必要です。共に集まり、現地の状況を知り、賛美に心を合わせ、心ひとつに祈りましょう!-------------2024年5月24日(金) open 18:30 start 19:00会場:淀橋教会 1階 インマヌエル礼拝堂【出演】久米小百合 / 塩谷達也/ Hopen(Pf.永井開 Vo. 永井のぞみ)/ 野戸保奈 / 江古田ゴスペルクワイア/ 佐藤主一(Gt.)/堀木健太 (Ba.)/ 粟野耀太(Dr.)【現地報告】LOVE EAST 天野真信共同代表(ニューソングチャーチ牧師)、三浦灯理事ナビゲーター 神山みさ/ 坂上悦子*入場無料(席上献金あり。収益は被災地復興支援に用いられます。)*この定期コンサートは、過去13年間続けられてきました“3・11災害復興支援超教派一致祈祷会”の祈りと精神を引き継ぎ、その後続イベントとして誕生しました。 主催:PRAY FOR ALL JAPAN 「STAND TOGETHER」実行委員会後援:ウェスレアン・ホーリネス教団 淀橋教会協力 : Praise Alive ... See MoreSee Less
View on Facebook
SOSが再始動! 5月16日(木)首都圏教会防災ネットワークのひとつであるSOS(新宿大久保ストリート教会防災ネットワーク)の集まりに久しぶりに参加した。SOSは首都圏教会防災ネットワークの中でも、割合早くスタートしていたが、この数年さまざまな要因により、なかなか顔を合わせてのミーティングが叶わなかった。 今回は加盟7教会の内、6教会から牧師方が顔を久しぶりに合わせて、秋の企画について協議した。またそれぞれの教会の最近の様子と課題を分かち合い祈りの時を持った。地域の特徴として、外国からの居住者が圧倒的に目立つこと、子ども食堂や食糧支援をしている教会が複数あることなどに改めて気づかされた。 クラッシュジャパンとして、首都圏の諸教会防災ネットワークの継続や誕生をこれからもサポートしていきたい。 6月27日(木)午後にお茶の水クリスチャンセンターにて開催予定の首都圏教会防災ネットワーク広域フォーラムを開催予定である。クラッシュジャパン首都圏教会防災ネットワーク担当永井敏夫 ... See MoreSee Less
View on Facebook
防災フェスタの動画です。 ... See MoreSee Less
View on Facebook