Home

Latest Posts

Volunteer team to Joso city on November 24.

joso11:24-4

CRASH Japan volunteer team to Joso city on November 24.
They opened mobile cafe and invited survivors from a local village (Misaka-Shinden) in Joso city. They provided emotional and spiritual care to the survivors through active listening and special sweet (Oshiruko).

joso11:24-3 joso11:24-1

Upcoming Chaplains’ Cafe

スキャン

This is a flyer for the upcoming Chaplains’ Cafe on November 6th. The facilitator for this meeting will be Rev. John Houlette who will lead us in a discussion about “Resilience based on Relationship”
Chaplains’ Cafe is designed as a safe learning space for anyone who is interested in providing emotional and spiritual care.
CRASH Japan has supported Chaplains’ Cafe since its beginning. We understand this ministry is key for Disaster Relief work.

From Facebook…

【シェアよろしくお願いします!】いよいよ!来週vol.2です!またまだ能登半島を初め、被災地は支援と祈りが必要です。共に集まり、現地の状況を知り、賛美に心を合わせ、心ひとつに祈りましょう!-------------2024年5月24日(金) open 18:30 start 19:00会場:淀橋教会 1階 インマヌエル礼拝堂【出演】久米小百合 / 塩谷達也/ Hopen(Pf.永井開 Vo. 永井のぞみ)/ 野戸保奈 / 江古田ゴスペルクワイア/ 佐藤主一(Gt.)/堀木健太 (Ba.)/ 粟野耀太(Dr.)【現地報告】LOVE EAST 天野真信共同代表(ニューソングチャーチ牧師)、三浦灯理事ナビゲーター 神山みさ/ 坂上悦子*入場無料(席上献金あり。収益は被災地復興支援に用いられます。)*この定期コンサートは、過去13年間続けられてきました“3・11災害復興支援超教派一致祈祷会”の祈りと精神を引き継ぎ、その後続イベントとして誕生しました。 主催:PRAY FOR ALL JAPAN 「STAND TOGETHER」実行委員会後援:ウェスレアン・ホーリネス教団 淀橋教会協力 : Praise Alive ... See MoreSee Less
View on Facebook
SOSが再始動! 5月16日(木)首都圏教会防災ネットワークのひとつであるSOS(新宿大久保ストリート教会防災ネットワーク)の集まりに久しぶりに参加した。SOSは首都圏教会防災ネットワークの中でも、割合早くスタートしていたが、この数年さまざまな要因により、なかなか顔を合わせてのミーティングが叶わなかった。 今回は加盟7教会の内、6教会から牧師方が顔を久しぶりに合わせて、秋の企画について協議した。またそれぞれの教会の最近の様子と課題を分かち合い祈りの時を持った。地域の特徴として、外国からの居住者が圧倒的に目立つこと、子ども食堂や食糧支援をしている教会が複数あることなどに改めて気づかされた。 クラッシュジャパンとして、首都圏の諸教会防災ネットワークの継続や誕生をこれからもサポートしていきたい。 6月27日(木)午後にお茶の水クリスチャンセンターにて開催予定の首都圏教会防災ネットワーク広域フォーラムを開催予定である。クラッシュジャパン首都圏教会防災ネットワーク担当永井敏夫 ... See MoreSee Less
View on Facebook
防災フェスタの動画です。 ... See MoreSee Less
View on Facebook