<最近の投稿>
ふたつの「ひとつ」区切りと地域 〜 ふくしまHOPEプロジェクトの総会に出席して
2月9日(火)
2015年度に開催された7回のキャンプへの、のべ参加者は178
代表の木田惠嗣牧師(郡山キリス福音教会)
当初5年間ということでスタートしたふくしまHOPEプロジェク
ふくしまHOPEプロジェクトの働きは、
福島県と言う「ひとつの地域」の課題と限定することは、
クラッシュジャパン チームリーダー
永井敏夫
オアシスライフケア
東日本大震災から五年目に入ろうとしています。クラッシュジャパンでは、宮城県内での緊急支援活動の際に森郷キャンプ場をベースとして使用させて頂きました。国内外からのボランティアのみなさんが、宿泊し、祈り、賛美した施設です。この施設の現状が、以下のオアシスライフケアの活動レポートに記されています。続けてお祈りください。
http://oasislifecare.org/report/repo15.pdf
震災から間もなく五年です。このレポートを通して、被災地および私共の現状と今後の取り組みについてご理解いただき、引き続きのご関心・ご支援をお寄せいただけましたら幸いです。
被災地を覚え続けてくださる皆様の上に、神様からの豊かな恵みと祝福がありますように・・・。
オアシスライフケア