<最近の投稿>
日田ベースへの派遣
クラッシュジャパンでは2名のボランティアを九州キリスト災害支援センター・日田ベースに派遣しました。一人は九キ災のボランティアチームと一緒に朝倉市杷木町で泥だしや瓦礫の片づけ作業を行いました。
本日も34度の猛暑日で、ボランティアの方々は熱中症にならないよう気をつけながら被災者の方々と一緒に片づけを行ないました。
<フェイスブックより…>
一日温泉でゆっくりして、皆さん、仮設住宅にに帰っていかれました。お交わりの中で、震災時のお話を聴かせて頂きました。まだまだ、支援が必要です。
Spending a relaxing time at hot spring, they went back to the temporary housings. ... See MoreSee Less
4 days ago ·
Residents at temporary housings arrived at hot spring called 'Tsukasa no Yu" in Kumamoto. つかさの湯に到着しました。 ... See MoreSee Less
4 days ago ·
大型バスで、住民の方々と温泉に向かいます。バスの中では、YMCAのボランティアの方がゲームをして下さっています。 ... See MoreSee Less
4 days ago ·